フォトオートメーションのロゴ フォトオートメーションのロゴ
  • PAが選ばれる理由
    • フォトオートメーションとは
    • ORBITVU のシステム紹介
    • ORBITVU のサポート体制
    • 豊富な業界ネットワーク
    • ECトレンドブログ
    • 動画コンテンツ
  • ユーザー事例
  • 製品一覧
  • 撮影サンプル
  • セミナー・内覧会
  • オンライン相談
  • お問い合わせ
フォトオートメーションのロゴ
  • PAが選ばれる理由
    • フォトオートメーションとは
    • ORBITVU のシステム紹介
    • ORBITVU のサポート体制
    • 豊富な業界ネットワーク
    • ECトレンドブログ
    • 動画コンテンツ
  • ユーザー事例
  • 製品一覧
  • 撮影サンプル
  • セミナー・内覧会
  • オンライン相談
  • お問い合わせ

ユーザー事例
株式会社AMS

弊社商品写真撮影システムをご導入いただいたお客様の声をいただいております。

ユーザー事例その他株式会社AMS
その他
ALPHASHOT 360、 ALPHASHOT MICRO、 ALPHASHOT XL PRO

これなら自動撮影とカメラマン撮影の両輪を実現していける!

会社名:
株式会社AMS
インタビュー:
EC事業本部 サービスソリューション部 ビジュアルソリューション2課 課長 藤川健太様
導入製品:
ALPHASHOT 360、ALPHASHOT MICRO、ALPHASHOT XL PRO
PAスタッフのコメント

数年前から自動撮影システムの導入をされてきましたが、今回のブランドには、一目惚れをしていただきました。
洗練された運用フローや、背景切り抜きのスピード、機材デザインに至るまで、望みが叶うシステムとなっていました。
やはり世界No.1は違うね!という声をいただいております。

 

事業概要を教えてください。

アパレル各社を中心にオムニチャネルソリューション事業と、EC事業に必要な「ささげ」業務をはじめとする「フルフィルメント」サービスの提供を事業の大きな柱としています。

貴社サービスの強みは何ですか。

ECで商品をすぐ売りたいと思っても、社内にリソースがない、または、品番数が多くてとても社内では対応しきれないというとき、全体的にでも部分的にでもサポートできるところが強みです。

OV製品導入のきっかけを教えてください。

2年前にアポロクリエイトから導入したフォトオートメーション機材の性能を高く評価していたことが前提にあります。ただ、2年前の技術のため、物足りないところもあり、自動化システムの追加に躊躇していた部分があったのも事実です。そうした中で、鳴海さんより、新ブランドのお披露目の話があり、行ってみたところ、驚きがありました。

 

導入の決め手を教えてください。

上記に加え、4秒で自動的にトリミングができることに惹かれ、導入に至りました。

製品導入後、どのように変わりましたか?

PAを使用するコーナーで働いているのは正社員1人と、アルバイトが4人です。1日平均80~100SKUの撮影をこなしており、速度はプロカメラマンの撮影料とさほど変わらないが、経験のないアルバイトであることを考えると、業務効率は非常に高くなっています。
まだ熟練した段階に入っていないので、靴の撮影はスムーズではあるものの、時計やジュエリーになると少し遅くなっています。習熟してくるともっと効率が上がると考えています。
ゆくゆくはさらに機材を導入し、自動撮影10人、カメラマン10人の体制にしたいと思っています。

機材導入後の、大まかな撮影フローを教えていただけますか?

雑貨の撮影はまずこのコーナーに持ち込まれ、イレギュラーな形のものやオーバーフローしたものをカメラマンが撮影する流れになっています。もともとささげ業務の管理システム「PRAMS PICO」があり、クラウド上でデータを管理、いつでもどこでも各パートが作業可能です。また、作業がどこの過程にあり、どういう状況なのかAMS側でも、管理画面を開放しているブランド側でも把握できます。さらに、「PRAMS PICO」には今回導入したフォトオートメーション機器もリンクしているので、ささげ業務の大きな戦力になっています。  

導入後の活用、今後の展望を教えてください。

今回機材導入により、画像加工チーム5人の業務改善にもつながりました。
靴に関してはほとんどやることがなくなりましたし、その工程を管理業務に振り分け、新たなささげ業務を担当してもらうなどより効率的な配置転換を実践しています。
最近はスポーツ用品、食器など新たな分野のささげ業務依頼も来ています。フォトオートメーション機器は設定も細かくできるので、様々な分野にチャレンジして行きたいですし、仕事の幅が広がり楽しいです。

費用や導入感をチェック

資料請求(無料)

製品ラインアップ

製品一覧

おすすめ記事

  • コマースメディア株式会社
  • エーモン工業株式会社
  • 株式会社大里
  • 中西金属工業株式会社

新着

  • 藤原産業株式会社
  • 株式会社西松屋チェーン
  • 株式会社 JAM TRADING
  • 株式会社ハーモニープロダクツ

その他のインタビュー記事

  • 藤原産業株式会社
  • 株式会社ジュン
  • 株式会社お世話や
  • 株式会社ボンフカヤ

被写体別

  • アパレル
  • シューズ
  • ジュエリー
  • スポーツ用品
  • その他
  • バッグ
  • メガネ・サングラス
  • リユース
  • 家電
  • 工具
  • 日用品
  • 腕時計
  • 雑貨

導入機材別

  • ALPHADESK
  • ALPHASHOT 360
  • ALPHASHOT MICRO
  • ALPHASHOT XL PRO
  • ALPHASTUDIO COMPACT PRO
  • ALPHASTUDIO XXL
  • ALPHATABLE

ウェブに無い話、もっとあります

より詳しい事例や製品導入の手順やコスト、導入後の運用フローやサポート体制をお客様に合わせてご相談いたします

資料請求(無料)

その他の導入事例

user-logo-world

誰でも同じクオリティで撮影できるのは画期的。大きな成果に期待。

誰でも同じクオリティで撮影できるのは画期的。大きな成果に期待。

株式会社ワールド(株式会社ファッション・コ・ラボ)

現場が楽になりました。

現場が楽になりました。

株式会社携帯市場

業務効率化の決定版! 品質向上も実現しました。

業務効率化の決定版! 品質向上も実現しました。

株式会社QVCジャパン

WEB掲載画像数にこだわりたい!

WEB掲載画像数にこだわりたい!

株式会社ワコール

商品撮影の流れが劇的に良くなりました!今までの煩わしさは何処へやら。

商品撮影の流れが劇的に良くなりました!今までの煩わしさは何処へやら。

株式会社ワシントン靴店

難しい商材のピント合わせが、一瞬でできるようになりました。

難しい商材のピント合わせが、一瞬でできるようになりました。

株式会社ジュエリー工房Orefice

商品撮影の最先端システム
「フォトオートメーション」

商品の物撮りがカンタン!
加工はワンクリックで切り抜くことができる!!

商品の詳細についてはオンラインショールーム

オービットブイユージャパン株式会社

東京本社 / ショールーム
〒141-0031
東京都品川区西五反田 7-22-17 TOCビル 8階 35号室
TEL: 0120-410-913 (フォトナイス)
設立:2017年11月
資本金:1,000万円
代表取締役:鳴海 千尋
事業内容 :商品写真撮影システム販売・サポート・ローカライズ
東京ショールーム見学&オンラインデモ承り中

サイト情報

  • トップページ
  • 製品一覧
  • セミナー・内覧会
  • フォトオートメーションが選ばれる理由
    • フォトオートメーションとは
    • ORBITVU のサポート体制
    • ORBITVU のシステム紹介
    • 豊富な業界ネットワーク
    • ECトレンドブログ
    • 動画コンテンツ
  • ユーザー事例
  • プライバシーポリシー
  • オンライン相談
  • お問い合わせ
Copyright© ORBITVU JAPAN K.K. All Rights Reserved.